人生メモ スタートアップで上手くいかない会社3選 スタートアップで上手くいかない会社を3つ紹介します。今年こそは起業するぞ!と意気込んでいる方は、是非確認してみて下さい。 2025.01.13 人生メモ
人生メモ ミライト・ワン、資生堂、TOYOTIREなど利確・損切後どうなったのか? 岐阜暴威さんの本気で勝つための取引ルールを実際にやったらどうなるのかを実施し、8戦した銘柄の利確・損切をしなかったらその後その銘柄はどうなったのかを検証しました。5銘柄は利確・損切して良かったですが、3銘柄は保有していたら良かったと後悔しています笑 2025.01.06 人生メモ全力2階建て
人生メモ 全く当たらなかった2024年の相場と2025年の相場予想 2024年の日経平均、ドル円、S&P500の相場を予想した結果と2025年の予想を記事にしてみました。今回も絶対に当たりませんが2026年になった時、どのくらい予想と相違があるのか今から楽しみです。 2025.01.01 人生メモ
人生メモ 【愚痴】社員の手取りは増やしたいが税金・社会保険は払いたくない。助成金は欲しい。 社員の手取りは増やしたいが税金・社会保険は払いたくないけど助成金は欲しい。というご相談についての愚痴です。経営者やめて僕と一緒に労働者になろうぜ! 2024.12.27 人生メモ
人生メモ 【退職所得】iDeCoはいつから始めれば一番お得なのか? iDeCoが何歳から始めると1番税制優遇がされるのか検証してみました。結果は35歳からが1番税制優遇されますが、最強なのは20歳から開始でした。NISAも良いですがiDeCoもやると老後の資産形成はバッチリになりそうです。 2024.12.04 人生メモ
人生メモ 【備忘録】e-taxで外国税額控除のグレーアウトを外す方法 確定申告の外国税額控除の入力欄を表示させる方法です。これを表示させるためにかなり時間がかかりました。来年からの確定申告は10分くらいで終わりそうです♪ 2024.03.08 人生メモ
人生メモ 2024年の日経平均、ドル円、S&P500を勝手に予想 ただのおじさんが2024年の日経平均、ドル円、S&P500を勝手に予想します。絶対に当たりませんが2024年が終了した時に見返してみます。 2023.12.28 人生メモ