スポンサーリンク
全力2階建て

【レバレッジトレード】岐阜暴威さんの取引ルールを守って運用したらどうなるのか-導入編-

岐阜暴威さんの本気で勝つための取引ルールを具体化させて、6月3日から取引を開始しました。1ヶ月が経過しておりますがまだ逆指値は約定されていないため順調です。今回は具体的な取引ルールを書いてみました。次回は取引した結果を公開します。
投資信託

【iDeCo】50%の確率で60歳の時1,229万円になる予定!-2025年3月時点の実績

7年3ヶ月間iDeCoで運用した結果です。今回はSBI証券のロボアドバイザーの内容も載せました。どうやら50%の確率で60歳の時1,229万円になるらしい。今、400万円だから3倍以上になるんですね!iDeCoはこのまま続けるぞ!!
高配当株

【日本株】トランプ砲で-44%!高配当株1年目1ヶ月のポートフォリオ

2025年2月28日時点の評価損益及び配当金額です。トランプ砲で-44%になりました。トランプ大統領を恨んでおります(笑)1月に引き続き現金比率が下がり気味なので、節約して現金比率を高めたいです。
米国株

【米国株】プラ転した米国高配当株-2025年2月時点-

2025年2月の米国株の評価損益です。AT&Tを手放したらプラ転しました。米国株はETFに限りますね!外国は情報がわからないし、日本と投資の感覚も違うみたいなので個別株は日本以上に大変だと痛感しました。
投資信託

【新NISA】トランプ相場のせいで過去最大-24万円!4年2ヶ月間の実績

2025年2月の新NISAの運用状況です。トランプ相場によって過去最大の下げになりました。NISAの対策は淡々と続けることです。下がったらラッキーと思って毎月の積み立て額などはいじらず、淡々と続けましょう。ただ、トランプ大統領だけは早く退陣してほしいです。
全力2階建て

マルハニチロさんで3連続+10%以上の利確!第10回レバレッジトレード結果

岐阜暴威さんが考えた本気で勝つための取引ルールを実際にやったらどうなるのかを検証しています。第10回目は+10%の利確になりました!年初来+31%、元本からは+77%になったのでイキりが止まりません笑
投資信託

【iDeCo】7年2ヶ月で+200万円達成!-2025年2月時点の実績

7年2ヶ月間iDeCoで運用した結果です。+200万円達成しました!!資産残高も400万円を超えたので、コツコツiDeCoをやっていて良かったです。今年か来年にiDeCoの掛け金増額するかもしれないので、7000円追加して毎月3万円の無理のない積立にしたいです。
高配当株

【日本株】トランプ相場で-22%!高配当株1年目のポートフォリオ

2025年1月31日時点の評価損益及び配当金額です。トランプ相場で-22%になりました。一喜一憂するので、メンタルを保つのが難しい相場になりましたね。本当にトランプ砲の関税とかやめて笑
全力2階建て

サンドラッグさんで+19%の利確!第9回レバレッジトレード結果

岐阜暴威さんの本気で勝つための取引ルールを実際にやったらどうなるのかを検証しています。第9回目は+19%の利確になりました!9ヶ月で+61%になったので、かなりイキっております。第10回目はさっそくマイナススタートなので、損切りの可能性が高いです。
米国株

【米国株】AT&Tは売れたが評価損益はマイナスの米国高配当株-2025年1月時点-

2025年1月の米国株の評価損益です。5年後しでAT&Tを売ることができました!!嬉しい限りですが、それでも評価損益はマイナスです。なんで米国株なんてやってしまったんや。個別株さえ手放せばプラスになると信じて今年も頑張ります。
投資信託

【新NISA】トランプ大統領のせいで全く増えなかったNISA4年1ヶ月間の実績

2025年1月の新NISAの運用状況です。トランプ大統領に期待していましたが、全く上がっておりません。どうなっているんだい。トランプさんよぉ。2月はトランプ関税が発動していますし、やや円高なのでたぶんマイナスになると思います。
スポンサーリンク