皆さん、こんにちは。2024年度も社会保険労務士試験が不合格になったかでのです。
資格学校に通っている方はそろそろ模試など開始される時期でしょうか。
僕は2025年度の社会保険労務士試験も独学で受験を行います。
前回、2025年の勉強スケジュール表を公開しましたので、今回はその進捗状況を公開します。
\2025年の社会保険労務士試験の勉強スケジュール表 コピーして使ってね/

バチクソ遅れている
Xでもポストしましたが、社労士試験勉強はバチクソ遅れています。
どれくらい遅れているかと言うと次のとおりです。
青色枠:予定通り終わったところ
緑色枠:予定より1日遅くなったところ
黄色枠:予定より2日遅くなったところ
赤色枠:予定より3日以上、遅くなったところ
オレンジ枠:2025年4月2日時点で終わってるはずだったところ

どーすんのこれ笑
どうすると言ってもやるしかないのですが、この表を毎日見るとちょっとやる気がなくなります。
5月中に全てを終わらせる
スケジュールでは、5月18日に各問題9回転するのが完了するように作りましたが、見ての通り終わりません。
そこで、5月31日までに各問題9回転するということに変更します。
頑張れワイ!負けるなワイ!!
ちょっと嬉しいのは、労働基準法の第20問目までは6回転まで終わっており、正解率95%です!!
6回転くらいすると正解率がめちゃくちゃ上がるので、9回転勉強すると正解率100%になっている可能性が非常に高いです。
社労士試験まで残り141日
第57回社会保険労務士試験日の予定は8月24日の日曜日を予定しているようです。
そうすると4月4日から試験日まで残り141日です!!
嗚呼、胃がキリキリしてきたー。
もう1日も無駄にできないので、気合を入れて勉強します!
次回は5月上旬に社労士試験勉強の進捗状況を公開します。
できれば健康保険法は5回転くらい終わっているよう勉強を頑張ろう。
コメント