【日本株】日本高配当株に投資し続けるとどうなる?4ヶ月目の実績-2024年5月時点

高配当株
この記事は約3分で読めます。

2024年2月から日本の高配当株を購入して4ヶ月目。
意外と下がらないので、買い増ししたいのに買い増せない状況です。
高配当株購入の取引ルールを変更しようかとも思っていますが、今までの取引ルールで少なからず利益を出してきたので、変えられません笑

変化を嫌うオジサンの悪いところが出ているようにも思います。

気を取り直して、2024年5月の日本好配当株の状況を公開します。

Q. 日本の高配当株に4ヶ月投資し続けるとどうなる?

A. 配当金がやっと貰えるようになる

2024年5月の配当金

2月に投資をしてから4ヶ月目、ようやく配当金が入ってきました!
頂いた配当金は東ソーのみ718円ですが、貰えるだけ嬉しい笑
東ソーは3月決算なのに5月に入金されたのなんでなんだろう笑

昨年は20銘柄以上に分散していたため、毎月コンスタントに配当金が貰えていましたが、今回は約10銘柄で、1月決算が1銘柄、3月決算が8銘柄、12月決算が2銘柄なので最大6ヶ月間、配当金が出ることになります。

年の半分は配当金が出ない月になって少し寂しいですが、あまり欲張らないように投資を続けます。

2024年5月までの年間配当金

続いて年間配当金の累計額です。
2020年の配当金を完全に超えたので良かったです!
来年中に2021年の水準まで増えたらいいなぁと思いますが、焦らずに続けたいと思います。

2023年の配当金になるには、このままのペースだと4年くらいかかりそうです。
気長にやっていきましょうか!

銘柄名保有数4月の損益5月の損益差額
積水ハウス103,540円2,650円-890円
CDS302,190円1,800円-390円
住友精化200円1,800円1,800円
東ソー404,850円1,120円-3,730円
アステラス製薬60-2,700円-1,290円1,410円
AREホールディングス301,650円3,570円1,920円
イーグル工業303,000円4,290円1,290円
兼松101,580円3,070円1,490円
JT101,360円3,240円1,880円
NTT100なし-70円-70円
住友倉庫30180円-1,560円-1,740円
合計37014,070円18,620円4,550円
2024年5月31日時点

先月からNTTを追加して11銘柄になりました。
NTTは安かったので買っちゃいました。えへへ。
今、ジリジリと下げておりますが-5%ルールに従って、下がったら買い増す方向で対応します。
でも146円くらいになったら、問答無用で買い増そうかな。

2024年5月の保有数と評価損益

先月からNTT100株、東ソー20株を追加して370株になりました。
4月にMS&ADを売ったときより、評価損益が上がっているので良かったです。
6月は追加購入するとしたら、住友倉庫とNTTを予定しています。

2024年5月の評価損益

現在の評価損益グラフです。
どの銘柄もトントンといった感じです。
3年後には評価損益がどれも5万円くらいプラスになっていたら嬉しいです。

2024年5月のポートフォリオ

NTTが追加され、歪さが増した感じがします笑
もうこれ以上、銘柄は増やしたくないですが、高配当で良さそうな銘柄があったら追加しちゃいそうです。
高配当株はちょこちょこ買っていくのが楽しいですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました