投資信託 もうすぐ+200万円!iDeCo7年1ヶ月目の実績-2025年1月時点 7年1ヶ月間iDeCoで運用した結果です。もうすぐ+200万円になります。資産残高も400万円目前なので、7年間コツコツiDeCoに積み立てしてて良かったです。最初の4年間くらい迷走してましたが、それでも倍になったので投資は今すぐ始めた方がいいですね。 2025.01.29 投資信託
投資信託 【NISA中級者】1年間で64万円増えたNISA4年0ヶ月間の実績 2024年12月の新NISAの運用状況です。12月で旧NISAを含めて丸4年のNISA投資歴になりました!平均3年で投資信託を売ってしまうとのことなので、僕はもう投資中級者かもしれません笑 2025.01.03 投資信託
投資信託 iDeCo7年目で資産倍に!7年0ヶ月目の実績-2024年12月時点 7年0ヶ月間iDeCoで運用した結果です。12月が終了したらiDeCoを開始して丸7年目となります。まさか自分が7年も投資できるとは思いませんでした。7年目の実績を公開します。 2024.12.23 投資信託
投資信託 【新NISA】円高になっても-0.8%で済んだNISA3年11ヶ月間の実績 2024年11月の新NISAの運用状況です。11月末に急激な円高になってちょっと評価損益が下がりました。このまま12月も下がってしまうかもしれませんが、下がったら買い増ししたいです。 2024.12.02 投資信託
投資信託 【ほぼ2倍】iDeCoに投資し続けるとどうなる?6年11ヶ月目の実績-2024年11月時点 6年11ヶ月間iDeCoで運用した結果です。先月に引き続きほぼ2倍をキープしております。掛け金増加額ランキングを見ると、毎月変動をしているのでiDeCoと言えど、スイッチングや掛け金の変更をちょくちょくやっているみたいです。長期投資って難しいですね。 2024.11.25 投資信託
投資信託 【新NISA】+30万円!上昇率+33%!ほぼ手取り額並に上がったNISA3年10ヶ月間の実績 2024年10月の新NISAの運用状況です。今月は手取り額くらい増えました。全体として33%の上昇ですが、中には198%の上昇もあります。どのファンドが上がったのかご覧ください。 2024.11.08 投資信託
投資信託 【年利10%達成!】iDeCoに投資し続けるとどうなる?6年10ヶ月目の実績-2024年10月時点 6年10ヶ月間iDeCoで運用した結果です。10月で資産が倍になりました!!約7年で資産が倍になったので年利10%です笑こりゃ凄いですわ♪このペースで増えることはないだろうと思ってコツコツ続けていこうと思います。 2024.10.25 投資信託
投資信託 【新NISA】NISAに投資し続けるとどうなる?3年9ヶ月間の実績-2024年9月時点- 2024年9月の新NISAの運用状況です。9月末の石破ショック後になりますので、評価損益が下がってしまいました。仕方がないですが石破さんには本当に困ります。10月も選挙次第で大暴落があるかもしれないので、今から心の準備をしておかないとな。 2024.10.02 投資信託
投資信託 【確定拠出年金】iDeCoに投資し続けるとどうなる?6年9ヶ月目の実績-2024年9月時点 6年9ヶ月間iDeCoで運用した結果です。今月もマイナスとなりました。ちょっと増えたように思えましたが、まだiDeCoも8月の暴落を完全に回復していない状態です。今月の目玉は掛け金買付額ランキングに変更がありました!ついにS&P500が2位へ転落し全世界株が1位になりました! 2024.09.25 投資信託
投資信託 【新NISA】NISAに投資し続けるとどうなる?3年8ヶ月間の実績-2024年8月時点- 2024年8月の新NISAの運用状況です。8月末時点で8月5日の暴落から少し回復していますが、それでも7月よりマイナス幅は増えました。でも10%ほどしか下がっていなかったので、調整ってことになりますかね。 2024.09.04 投資信託