-
【1日平均12PV】54記事・272日(9ヶ月)でGoogle AdSenseに合格した方法
このブログを開始したのは2023年12月13日。それから約9ヶ月の2024年9月10日、272日目にしてGoogle AdSenseに合格しました! いや~長かったです。 最初は3ヶ月くらいで合格するかと思いましたが、全然合格の気配はせず半年時点で「もうダラダラと更新すっ... -
【米国株】米国個別株の含み損は、いつプラスになるのか?4年8ヶ月の実績-2024年8月時点-
8月は米国株も乱高下がすごかったですね。9月も半導体株を始めとして、けっこう下げているので僕の持ち株も下がることを覚悟しています。 さて、8月の評価損益を見てます! 米国個別株に4年8ヶ月投資し続けるとどうなる? A. もう間もなくプラ転するとこ... -
【新NISA】NISAに投資し続けるとどうなる?3年8ヶ月間の実績-2024年8月時点-
新NISAを開始して8ヶ月、NISAを開始して3年8ヶ月が経過しました。8月は暴落が起きた月なので、7月よりマイナス幅が拡大していると覚悟しております。 運用成績が悪い時も情報公開して、同じくらい凹んでいるんだと共感してもらえると嬉しいです笑 さて、今... -
【社労士勉強】第56回社労士試験の解答速報で採点した結果
8月25日(日曜日)の第56回社会保険労務士試験、皆さんお疲れ様でした。試験終了後、やたらと疲れてその日のうちの自己採点することができないくらいでしたが、皆さんはいかがでしたでしょうか。 今年の試験は仕事が忙しくあまり勉強時間が取れなかった、... -
ジーニーさんで-8.53%の損切り!第3回レバレッジトレード結果
前回、損切りで終わった岐阜暴威さん手法のトレード。初回の保有期間52日に対し、2回目はわずか1日で逆指値が指さり、損切りとなりました。 \このギャンブル投資で行っている岐阜暴威さんの新取引ルールはこちら/ Xでつぶやきましたが、今回は前回を凌ぐ... -
【確定拠出年金】iDeCoに投資し続けるとどうなる?6年8ヶ月目の実績-2024年8月時点
高値から一気に暴落しましたが、皆さん無事でしょうか。僕は8月5日の大暴落の時に高配当株をちょくちょく買いましたが、これが吉と出るか凶とと出るかはしばらくしないとわかりません。 iDeCoの方は何も変更できませんので、このままコツコツ投資を続けま... -
【社労士勉強】1週間での社労士試験に受かるための方法
前回3月18日に社労士試験の勉強ブログを作成してから、早5ヶ月。来週の日曜日。2024年8月25日(日曜日)が第56回社会保険労務士の試験日となります。 まずは言い訳ですが、この5ヶ月。仕事が忙しくてまともに勉強ができませんでした!そのため受かる確率が... -
【日本株】日本高配当株に投資し続けるとどうなる?6ヶ月目の実績-2024年7月時点
皆さんはまだお盆休みなのでしょうか?僕は昨日から仕事です。8月の中旬が過ぎたところで、7月の暴落前の日本株の状態を公開します。 日本の高配当株に6ヶ月投資し続けるとどうなる? A. 評価損益は最高益になる これが暴落前の2024年7月31日時点の評価損... -
鳥越製粉さんで-6.88%の損切り!第2回レバレッジトレード結果
前回、利益確定で終わった岐阜暴威さん手法のトレード。出鼻をくじかれたら辞めようと思っていたので、本当に良かったです笑 \このギャンブル投資で行っている岐阜暴威さんの新取引ルールはこちら/ 前回のブログで書いた通り、この2回目は損切りで終わり... -
【米国株】米国個別株の含み損は、いつプラスになるのか?4年7ヶ月の実績-2024年7月時点-
2024年8月に日経平均株価は歴史上2位の下落率を叩き出しました。ワイ含めて全投資民は致命傷をくらったかのかと思います。 では、アメリカの投資の方はどうだったのでしょうか。7月末の実績を確認してみます。 Q. 米国個別株に4年7ヶ月投資し続けるとどう...