-
投資信託
【NISA中級者】1年間で64万円増えたNISA4年0ヶ月間の実績
新NISAを開始して1年目、NISAを開始して丸4年0ヶ月が経過しました。1年間ってあっという間ですね。 昨年は、4月と8月に新NISA損切り民が出たりしましたが、ほとんどの方は続けられたのではないでしょうか。旧NISAから4年目となりした。投資信託の平均保有... -
人生メモ
全く当たらなかった2024年の相場と2025年の相場予想
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 2023年12月28日に【2024年の日経平均、ドル円、S&P500を勝手に予想】という、どうでも良い記事を書きました。結果は全く全然、これっぽっちも当たりませんでした。ゴミ記事です。 ... -
人生メモ
【愚痴】社員の手取りは増やしたいが税金・社会保険は払いたくない。助成金は欲しい。
僕は零細企業に務める経営コンサルタント、という胡散臭い仕事をしている。日々、シャッチョさんと経営についてアレコレ相談を受けているが、最近少しずつ増えてきているのは題名のとおり、「社員の手取りは増やしたいが税金・社会保険は払いたくない。で... -
投資信託
iDeCo7年目で資産倍に!7年0ヶ月目の実績-2024年12月時点
10月からiDeCoの損益が約2倍以上になりました!7年で資産倍だと年利10%になります♪この2倍をキープするのは難しいのか。このままのペースで上がっていくのか?今月も確認してみます。 \【年利10%達成!】10月のiDeCoの損益結果はこちら/ 元本は1,932,000... -
高配当株
【日本株】積水ハウス-69.2%!投資開始10ヶ月目で-44%になったポートフォリオ
12月に入り寒くなってきたと思ったのですが、なぜだか鼻水が止まりません。ウェザーニュースでは花粉少ないって書いてますが、これは嘘っすね笑計測器は騙せても僕は騙されませんよ。 ワイの高配当株、トランプに裏切られる 10月はワイの持っている日本の... -
人生メモ
【米国株】もうすぐプラ転!AT&Tなどの個別株の状況-2024年11月時点-
最近、相場の乱高下が激しく疲れている方もいるかもしれません。でも、これがトランプ大統領の相場です。上下に激しく動くことからトランポリン相場と言われています。これがあと4年続きますので、慣れるしかないです。 いやだなぁ。 評価損益全体 11月は... -
全力2階建て
TOYOTIREさんで+18%を達成!第8回レバレッジトレード結果
前回第7回目のトレードは、これまでの傾向のとおり、損切りになりました。今のところの傾向としては、1回利確、2回以上損切りというペースを保っております。 ということは今回は利確です笑 \このギャンブル投資で行っている岐阜暴威さんの新取引ルールは... -
人生メモ
【退職所得】iDeCoはいつから始めれば一番お得なのか?
こんにちは。僕はiDeCo開始して約7年。2024年11月時点で資産が倍になり、現在iDeCoに関しては少々イキっております笑 \ 資産がほぼ2倍になった時の評価損益 / ただ僕はiDeCoを35歳から始めましたが、こんなに儲かるならもっと早く始めればよかったかな?... -
投資信託
【新NISA】円高になっても-0.8%で済んだNISA3年11ヶ月間の実績
新NISAを開始して11ヶ月目、NISAを開始して3年11ヶ月が経過しました。新NISAが始まってもう1年が経過しようとしていますね。 8月の暴落で新NISAを辞めた人が多いかと思いますが、あれはしょうがないかなぁと思います。辞めてしまった人もこれから円高で株... -
投資信託
【ほぼ2倍】iDeCoに投資し続けるとどうなる?6年11ヶ月目の実績-2024年11月時点
10月はiDeCoの損益が2倍以上になっていましたが、今月はちょっと下がりました。2倍以上をキープするのは難しいですが、それでも7年以内に倍になったのは凄いっす! 今月はどのくらいになったのか確認してみます。 \【年利10%達成!】10月のiDeCoの損益結果...