-
人生メモ
スタートアップで上手くいかない会社3選
僕は零細企業に務める経営コンサルタント、という胡散臭い仕事をしている。日々、シャッチョさんと経営についてアレコレ相談を受けているが、スタートアップした後、上手くいかない会社をそこそこ見てきた。 そこで、今回はスタートアップしたけど上手くい... -
高配当株
【日本株】爆下げはアステラス製薬だけ。投資開始11ヶ月目で+56%になったポートフォリオ
12月も寒かったですが、1月はもっと寒い。新築物件を見て回ると、いかに断熱が重要なのかが分かります。断熱材もそうですが、気密性を上げてLow-E複層ガラスや内窓を設置すると、家の中が暖かくなります。 ・・・。ともかく寒いですね。株だけは懐が暖かく... -
高配当株
【米国株】またもやマイ転!もうダメかもしれない-2024年12月時点-
今年も米国株が始まりました。皆さんの米国株は順調でしょうか。僕のはダメそうです。昨年11月にAT&Tだけでも利確しておけばよかったです笑 そんな絶望の米国株を確認していきます。 評価損益全体 12月の評価損益グラフです。10月からドルが枯渇したた... -
全力2階建て
ミライト・ワン、資生堂、TOYOTIREなど利確・損切後どうなったのか?
2024年6月3日から岐阜暴威さんの本気で勝つための取引ルールを少し改良し、全力2階建てのレバレッジ取引を行っています。 \レバレッジ投資の取引ルールはこちら/ おかげさまで元本12万円で始めたレバレッジ投資は、8戦3勝5敗にも関わらず+42,013円、+35.... -
投資信託
【NISA中級者】1年間で64万円増えたNISA4年0ヶ月間の実績
新NISAを開始して1年目、NISAを開始して丸4年0ヶ月が経過しました。1年間ってあっという間ですね。 昨年は、4月と8月に新NISA損切り民が出たりしましたが、ほとんどの方は続けられたのではないでしょうか。旧NISAから4年目となりした。投資信託の平均保有... -
高配当株
全く当たらなかった2024年の相場と2025年の相場予想
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 2023年12月28日に【2024年の日経平均、ドル円、S&P500を勝手に予想】という、どうでも良い記事を書きました。結果は全く全然、これっぽっちも当たりませんでした。ゴミ記事です。 ... -
人生メモ
【愚痴】社員の手取りは増やしたいが税金・社会保険は払いたくない。助成金は欲しい。
僕は零細企業に務める経営コンサルタント、という胡散臭い仕事をしている。日々、シャッチョさんと経営についてアレコレ相談を受けているが、最近少しずつ増えてきているのは題名のとおり、「社員の手取りは増やしたいが税金・社会保険は払いたくない。で... -
投資信託
iDeCo7年目で資産倍に!7年0ヶ月目の実績-2024年12月時点
10月からiDeCoの損益が約2倍以上になりました!7年で資産倍だと年利10%になります♪この2倍をキープするのは難しいのか。このままのペースで上がっていくのか?今月も確認してみます。 \【年利10%達成!】10月のiDeCoの損益結果はこちら/ 元本は1,932,000... -
高配当株
【日本株】積水ハウス-69.2%!投資開始10ヶ月目で-44%になったポートフォリオ
12月に入り寒くなってきたと思ったのですが、なぜだか鼻水が止まりません。ウェザーニュースでは花粉少ないって書いてますが、これは嘘っすね笑計測器は騙せても僕は騙されませんよ。 ワイの高配当株、トランプに裏切られる 10月はワイの持っている日本の... -
高配当株
【米国株】もうすぐプラ転!AT&Tなどの個別株の状況-2024年11月時点-
最近、相場の乱高下が激しく疲れている方もいるかもしれません。でも、これがトランプ大統領の相場です。上下に激しく動くことからトランポリン相場と言われています。これがあと4年続きますので、慣れるしかないです。 いやだなぁ。 評価損益全体 11月は...