2024年– date –
-
鳥越製粉さんで-6.88%の損切り!第2回レバレッジトレード結果
前回、利益確定で終わった岐阜暴威さん手法のトレード。出鼻をくじかれたら辞めようと思っていたので、本当に良かったです笑 \このギャンブル投資で行っている岐阜暴威さんの新取引ルールはこちら/ 前回のブログで書いた通り、この2回目は損切りで終わり... -
【米国株】米国個別株の含み損は、いつプラスになるのか?4年7ヶ月の実績-2024年7月時点-
2024年8月に日経平均株価は歴史上2位の下落率を叩き出しました。ワイ含めて全投資民は致命傷をくらったかのかと思います。 では、アメリカの投資の方はどうだったのでしょうか。7月末の実績を確認してみます。 Q. 米国個別株に4年7ヶ月投資し続けるとどう... -
【新NISA】NISAに投資し続けるとどうなる?3年7ヶ月間の実績-2024年7月時点-
新NISAを開始して7ヶ月、NISAを開始して3年7ヶ月が経過しました。8月は入ってすぐに大暴落が起きましたが、今回は7月末のデータとなるので、傷つく前の評価損益になります笑 運用成績が悪いときは、運用成績が良かったときのデータを見て、心をゴマカスこ... -
ミライト・ワンさんで+13.47%の利確!第1回レバレッジトレード結果
2024年6月3日から開始した岐阜暴威さん手法のトレードがようやく約定されましたので、その結果を書きます。 結果は利益が出ました!幸先の良いスタートとなって嬉しいです♪ このブログで挑戦中の取引ルールを書いた前回のブログはこちら 買った銘柄と売買... -
【日本株】日本高配当株に投資し続けるとどうなる?5ヶ月目の実績-2024年6月時点
もう7月が終わりますが、6月の日本株の実績をまとめていませんでした笑本当に毎日、仕事で手一杯になってます。。。8月になったら少しは落ち着いてくれるかな? Q. 日本の高配当株に5ヶ月投資し続けるとどうなる? A. 評価損益はそこそこ良くなる という... -
【確定拠出年金】iDeCoに投資し続けるとどうなる?6年7ヶ月目の実績-2024年7月時点
相変わらず仕事が忙しく、全然ブログの更新ができていません。それと昨今の株安で、直近の資産の最高値から-60万円ほど減っており、なかなか書く気力もありませんでした笑資産の内訳確認するの嫌ですが、どんなもんでしょうか。 元本は1,817,000円、利益は... -
【米国株】米国個別株の含み損は、いつプラスになるのか?4年6ヶ月の実績-2024年6月時点-
米国個別株に投資している中で、-20%以上の含み損を3年以上持ち続けている人、ワイくらい説。あると思います笑今月も含み損ですが、もはや含み損が日常で含み益は来世まで来ないと思っています笑 さて、6月の含み損をみてみましょう! Q. 米国個別株に4... -
【新NISA】NISAに投資し続けるとどうなる?3年6ヶ月間の実績-2024年6月時点-
新NISAを開始して6ヶ月、NISAを開始して3年6ヶ月が経過しました。日銀さんが全く利上げをしませんし、政府も増税や社会保険の給付削減などもしないので、通貨安が進んでいます。 NISAやっている僕みたいな人たちにとっては、このまま一生緩和政策をしてく... -
【確定拠出年金】iDeCoに投資し続けるとどうなる?6年6ヶ月目の実績-2024年6月時点
6月は忙しくてブログの更新ができませんでした。7月も忙しくなりそうですが、なんとかブログを続けていきます。 政府はiDeCoの掛け金額の上限を上げるようにするようなので、iDeCoの需要も高まりそうですね!先月の運用状況はこちらです。 元本は1,794,000... -
【レバレッジトレード】岐阜暴威さんの取引ルールを守って運用したらどうなるのか-導入編-
投資をしていると必ず話題になるインフルエンサーの岐阜暴威さん。岐阜さんが株を買うと下がり、手放すと上がる。FX・先物でも同様な動きをすることが多いため投資界隈では【生きる逆神】として有名です。 そんな岐阜さんが2024年4月のYouTubeにて【本気で...